お知らせ|宗教法人 長福寺|若い方から年配の方まで、多くの方にお越しいただいております。

お知らせ

日常と非日常をつなぐ“心の拠り所”

2025.11.26

ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
年末に向けて慌ただしさが増す時期となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

長福寺(京都市南区 東九条烏丸町)は、西山浄土宗に属する地域に根ざした寺院で、

歴史の中で幾度か焼失を経験しながらも、多くのご縁とともに再興を重ねてきた場です。

当寺の特徴は、単なる「お参りの場」を超え、現代のニーズに応じた多彩な寺院としての機能を備えている点にあります。

一般的な葬儀や年忌法要はもちろん、ご遺影や遺品・写真の供養にも対応しています。

遠方の方のためには、YouTubeを使った法要のライブ配信サービスも用意されており、

時代に即した柔軟な「お勤め」の形を実現しています。

 

また、36畳の大広間スペースを会議やヨガ、講演などで貸し出す「レンタルスペース洛箱」も運営しています。

机・椅子・ホワイトボード・プロジェクター・マイクなど備品も揃っており、地域の集まりや文化活動の拠点としても利用可能です。

 

さらに「お寺でコンサート」「お寺で寄席」など、仏教寺院としてだけでなく、

文化や芸術、コミュニティの拠点としても開かれており、

伝統と現代性を融合させた新しい寺院のあり方を体現しています。

 

静かに心を落ち着ける法要スペースとして、また、地域活動や文化の場として長福寺は、

大切な祈りや供養、そして日常と非日常をつなぐ“心の拠り所”として、人々に信頼と安心を提供する寺院です。

 

お知らせ|宗教法人 長福寺
〒895-2525 鹿児島県伊佐市大口下殿65
TEL:050-1865-3595
 
お問い合わせはコチラ