よくある質問|宗教法人 長福寺|若い方から年配の方まで、多くの方にお越しいただいております。

よくある質問

お寺にはいつ連絡すればいいのですか?
葬儀社との日程の調整や確認事項がありますので、まず葬儀社へ一報を入れてから、葬儀社同席のもと連絡をされる方がスムーズに進みます。
宗派が分からない時は、どうすればいいですか
ご自宅もしくはご親族のお宅にあるお仏壇のご本尊と掛け軸から調べるか、ご先祖様のご位牌に記されている戒名・法号から宗派を調べる方法があります。
寺院が遠いのですが、お葬式はそのお寺まで行かないといけないものなのですか?
ご葬儀をする場所まで伺わせていただくことも可能ですので、ご安心ください。
少人数での葬儀を希望していますが大丈夫でしょうか?
問題ありません。近年急速に家族葬も増えています。
事前に葬儀の相談ができていませんでした。そんな場合でも執り行ってもらえますか?
問題ありません。死というものはいつも突然です。相談できなかった方でも安心してお見送りが出来るようにお手伝いさせて頂きますので、一度ご連絡ください。
お参りの時には、何か必要なものがありますか?
基本的には、手ぶらでもお参りが出来るようになっております。
お参りに関してお休みの日はありますか?
年中無休です。